2022-08

スポンサーリンク
美術展・写真展

「歌枕 あなたの知らない心の風景」展:和の図像学を学ぶ

東京ミッドタウンにあるサントリー美術館で「歌枕 あなたの知らない心の風景」展を観てきました。展示内容内容古来、日本人にとって形のない感動や感情を、形のあるものとして表わす手段が和歌でありました。自らの思いを移り変わる自然やさまざまな物事に託...
ガジェット

HUAWEIオンラインストアでキャンペーン中 ワイヤレスイヤホンのFreeBudsが良さげ

HUAWEIのキャンペーンとは新製品発売記念と言うことで、タブレットやイヤホン、スマートウォッチが値引きされ、さらにオマケも多数。タブレットだと、キーボードがほぼ半額になったり、スマートウォッチだと画面割れ保証が通常は15,800円するとこ...
ガジェット

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試す:Photoshopを使うならこれで決まりかな

スクリーンパッド プラスにPhotoshop用コントローラを設定ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試用させてもらいました。前回に引き続き、レポートします。前回の記事(下記)では設定の話でしたが、今回はPhotosho...
美術展・写真展

「こどもと楽しむ永青文庫」展:細川家のお宝が分かり易く展示されてました

ShareArtのチケットプレゼントに当選し、永青文庫で「こどもと楽しむ永青文庫」を見てきました。展示内容公式サイトの説明によると夏休みは永青文庫にいってみよう!大きな木々にかこまれた美術館・永青文庫には、いまから400年くらい前の江戸時代...
ガジェット

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試す:これくらいの設定は必要かな

使い始める前にASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試用させてもらいました。前回に引き続き、レポートします。前回の記事(下記)では見た目のチェックでしたが、今回は設定の話です。ユーザー設定やネットワークの設定はナビゲーシ...
ガジェット

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDを試す:まずは外観チェック

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLEDとは去る7/19、ASUS社がプレスやブロガーを集めて大々的にZenbookシリーズの新製品発表会を行いました。ZenbookシリーズはASUSのノートパソコンの中でもハイエンドのシリ...
スポンサーリンク