やっとLAMY JETSTREAMをゲット
『LAMY safari JETSTREAM INSIDE』一部期間限定販売 |プレスリリース|三菱鉛筆株式会社とプレスリリースが出てからというもの、あちこちでザワつき始め、「やっと買えた!」「これは最高!!」などのレビューが一杯上がっているこのボールペン。私もやっと買えました。通販サイトだとどこも売り切れでなかなか見つけられなかったんですが、ぶらりと寄った渋谷のLOFTであっさり買えちゃいました。
なお、万引き対策でしょうか、現品は展示されていなくて引換券をカウンターに持っているシステムになっていました。それに気が付かずに一度通り過ぎてしまったんで、みなさんもお見逃しなく。

やっぱりボディーは赤でしょう。まあ、私の趣味ですが。カラーバリエーションはビスタ(透明)、ブルー、レッド、アンブラ、イエロー、ダークダスク、サンセット(期間限定)となっています。サンセットはピンクですかね。
インクは黒でボール径はF(0.7mm)のみです。別売りの替え芯は黒/ボール径:EF(0.5mm)、F(0.7mm)があるようです。しかもこの替え芯、既存のLANYボールペンにも使えるそうです。すでに本体を持っている人は替え芯だけ購入すればOK。ちなみに私はLAMYのボールペンはLAMY PICOしか持っていなかったので、本体ごと購入したのでありました。

このクリップがLAMYですよね。お洒落。そして、持ち手の形状もこれまたLAMYしています。持ち易いんですよ。つまりは書き易い。

書き易さで定評のある三菱のJETSTREAMですから、その点は言うまでもないでしょう。サラサラと滑らかにペン先が進みます。良いですよ。そしてLAMY特有の持ち手形状がプラスされるので、さらに書き易さが足される感じ。
そして、なんと言っても見た目がお洒落ですから、持っているだけで気分が上がります。多くの人が絶賛するのも分かります。
StarbucksのリワードでMOLESKINEノートをゲット
ついでという訳ではないですが、もう一つグッズを紹介。こちらはスターバックスコーヒーのリワード(ロイヤリティー。公式アプリや登録済みスターバックス カードで商品を購入すると“スター”が貯まっていき、eTicketやオリジナルグッズと交換できます)でもらったMOLESKINEのノートブックです。
オリジナルグッズ交換ページ|スターバックス コーヒー ジャパン
MOLESKINEの通常の製品だと「クラシック ノートブック ソフトカバー 横罫 ラージサイズ(横13cm×縦21cm) ブラック」と同じなのかな。
表紙にはStarbucksのロゴが刻印されています。

裏表紙にはMOLESKINEのロゴが刻印されています。

そう、ゴムバンドは「経年劣化」しちゃうんですよね。これがMOLESKINEノートブックの弱点(の一つ)。とは言え、カッコいいし、お洒落なので使っていますが。

と言いつつ、浮気もしていますけど。。。
MOLESKINEのノートブックと言えばこれですかね。中表紙にある「これを拾った人」に向けたメッセージ欄です。大事なノートをどこかでなくしてしまった時、それを拾ってくれた人に向けて連絡先と、お礼の額を書いておく欄です。今のところノートをなくしたことはないですが、自分にとって大事な記録が書かれているもの。もしもの時に備えておくのは良いかも知れません。
使い込んでいくと大事さも上がってくるので、このお礼の額も値上げしていっても良いかも知れません。


文房具って、その機能だけではないものを求めてしまいます。格好良さだったり、使い心地だったり。特にデザインに関してはお気に入りができてくるもの。どうしても拘ってしまいます。そして、お気に入りがあるというのに、新しいものも試してみたくなる。これが「沼」ってやつでしょうか。
コメント