ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

HUAWEI FreeAirを購入、散歩しながらのオーディオブック“読書”にぴったり

HUAWEI FreeAirとはクラウドファンディングで先行販売ヘッドホン・イヤホンはもう色々と持っているんですが、どれも耳全体を覆ったり、耳に挿れるタイプのもの。セパレートで無線のオープンタイプ(耳を完全には塞がないタイプ)の物が欲しいな...
ガジェット

LAMY safari JETSTREAM INSIDE & MOLESKINE NOTE by STARBUCKS

やっとLAMY JETSTREAMをゲット『LAMY safari JETSTREAM INSIDE』一部期間限定販売 |プレスリリース|三菱鉛筆株式会社とプレスリリースが出てからというもの、あちこちでザワつき始め、「やっと買えた!」「これ...
ガジェット

どんな歯ブラシを使ってます? CURAPROX 5460 とHaRENO 奇跡の歯ブラシを試す

株式会社クラデンジャパン(クラプロックス日本法人)から試供品を提供してもらい、また、奇跡の歯ブラシは自分で購入し、試してみました。今使っている歯ブラシ・歯磨き粉歯列矯正をしていないので、私の歯並びはかなりよろしくない状態です。そのため、虫歯...
ガジェット

MiniTool MovieMakerで気軽に動画編集

MiniToolSoftware Ltd.から当ソフトのライセンスを提供してもらい、レビューしています。MiniTool MovieMakerとは以前、MiniTool Software Ltd.のバックアップツール「MiniTool Sh...
ガジェット

お風呂用BluetoothスピーカーはJBL Go Essential一択だと思う

入浴時にもタブレットで映画やドラマを楽しみたいけど、、入浴しながらタブレットやスマートフォンで動画を観たり音楽を聴いたりしている人は多いんじゃないでしょうか。高級なタブレットやスマートフォンであればスピーカーの性能もいいので、本体から音を鳴...
イベント

DELL、PCのブランドを刷新:Lunar Lake搭載の新製品も登場

デルアンバサダー向け新製品発表会に参加デルアンバサダー向けに新製品の発表会があり、参加してきました。PCのブランドを一新今回の発表、まずは「PCのブランドを一新した」という話から始まりました。これまでこのブログでも紹介したことのある“XPS...
ガジェット

AI英会話のSpeak、一日十五分でも続ければ効果有り

Speak、なんとか続けています。AIと会話しながら英語が学べるアプリ「Speak」。以前、このブログで紹介しました。なんとか続けています。と言っても、一日に十五分ほどですが。。。なにせ下のスクリーンショットにあるように、「早くやれ!」とア...
ガジェット

1Kgを切った超軽量のASUS Zenbook SORA登場

ASUS Zenbook SORAとは概要ASUSのZenbookシリーズと言えば「薄型で軽量、スタイリッシュなデザイン」が特徴で、CPUなども最先端のものを搭載したハイスペックなラップトップPCです。ラインナップ展開も豊富で、ハイエンド、...
ガジェット

「デルアンバサダー (もうすぐ)4万人 大感謝祭」でAI PCの現状をチェック

デルアンバサダーとはデルアンバサダーは、パソコンでお馴染みのデル・テクノロジーズ株式会社が主催しているファンクラブのようなもの。デル製品をモニターとして試用したり、アンバサダー限定価格で商品を購入したりできます。そして、今回のような限定イベ...
ガジェット

OPPO Reno11 Aを一ヶ月使ってみて、機能・性能充分な機種だと実感

OPPO Reno11 Aとは概要OPPO Reno11 Aは、いわゆるミドルクラスに分類されるスマートフォンです。公式オンラインショップでの定価は五万円以下(¥48,800税込)となっています。ウリはもちろん、この値段なのにこれだけのスペ...
スポンサーリンク